髪の湿気対策!梅雨に気になる髪の広がりの原因と対策

いよいよ梅雨本番、今年も湿気によるジメジメとした季節がやってきますね。髪の広がり、うねりやクセが気になる方も多いのではないでしょうか。この記事では、なぜ湿気が多くなると髪が広がるのか、その原因と対策方法をご紹介します。美しい髪を維持するために、まずは原因を知り、しっかり湿気対策をしましょう!

 

湿気で髪が広がる理由


家でしっかりスタイリングをしても、外に出るとすぐに髪が広がってしまうことがありますよね。湿気によって髪が広がる現象は、髪の構造に大きく関わっています。


髪の構造は、さまざまな「結合」によって保たれています。その一つが「水素結合」と呼ばれるもので、湿気が多い環境下では結合が切り離され、乾燥すると再結合します。

髪の主成分ケラチンは水分を吸収しやすい特性があり、湿度が高い季節には髪の内部に空気中の水分を取り込むため、「水素結合」が繰り返されます。湿度によって結合が切り離された場合、通常の髪の形状とは違う状態で再結合されるため、髪が広がったり、うねりが出てしまったりするのです。


 

髪がダメージを負っていると広がりやすい


ダメージがある髪ほど、湿気の影響を受けやすくなります。ダメージがある髪は、いわば髪表面を覆う組織である、キューティクルが剥がれ落ちている状態。つまり、
髪のコーティングが取れているため、髪内部のケラチンが湿気や水分を含みやすくなり、水分量のコントロールが難しくなります

その結果、髪がボワッと広がってしまったり、うねりが出てきてしまったりと、さまざまな湿気による髪の悩みが顕著に現れてくるのです。湿気による髪の広がりやうねりを抑えるためには、
日頃から健やかな髪環境を維持することも大切だと言えるでしょう。

 

髪の広がりとうねりの対策方法

ヘアオイルで髪の広がりを抑える


髪の広がりを抑えるには、
髪の内部へ水分の侵入を防ぐことが大切です。余分な水分を吸収しないように、スタイリングのときは、髪表面をヘアオイルでコーティングしましょう。油分の割合が高いものがおすすめです。

「木木と」のヘアオイルは、自然由来の成分で髪を守ります。「木木と アロマヘアオイル」は、ラベンダー、サンダルウッドなどの6種のオーガニック精油を配合し、さまざまな場面で使える補修オイル。オイルに含まれるハーブの力が髪を様々な刺激から守り、なめらかでツヤのある手触りを叶えます。

持ち運びに便利なスプレー式の「木木と ハーバルヘアミスト」は、素早くうるおいを補給し、髪をサラサラと軽い質感に整えます。水を配合せず、植物由来の原料だけにこだわり、気軽に髪の広がりを抑えるのにおすすめです。


 

リンスではなくトリートメントでケアする


髪が水分を吸収してまとまりにくくなるのは、日々のダメージによって髪内部の空洞化が進んでいることも一つの要因です。そのため、毎日のシャンプーとトリートメントで内部補修をし、髪を健やかな状態に回復させましょう。

シャンプーやトリートメントは、補修効果が期待できるものがおすすめです。「木木と」では、毎日のバスタイムを心地よく過ごせるシャンプー&トリートメントを展開しています。

「木木と シャンプー」は、ヘナエキスを配合することで、傷んだ髪のキューティクルケアに役立ちます。「木木と トリートメント」は、ホホバ、スクワランなどのダメージ修復に役立つ成分、間充物質(NMF成分など)を配合し、髪に潤いと栄養を与えます。


また、シャンプーの後はリンスやコンディショナーではなく、トリートメントを使用してください。リンスやコンディショナーは髪の表面を保湿する役割がありますが、トリートメントは髪の内部に働きかけ、ダメージ補修が叶いますよ。


 

夜に髪を洗う


実は、髪を洗うタイミングも大切!できる限り、シャンプー&トリートメントは夜に行いましょう。夜寝ている間に皮脂成分が分泌され、髪を保護する皮脂膜を作り、より髪がしっとりするからです。皮脂膜は日中の紫外線から髪を守る効果も期待できます。

 

キューティクルを守る行動をする


キューティクルは髪表面をコーティングしている組織。健康的なキューティクルが保たれていると水分を弾くので、髪の広がりやうねりを防ぐことができます。

健やかな髪環境を維持するためには、キューティクルを守る日々のヘアケア習慣が大切です。例えば、以下のような対策を心がけましょう。

・キューティクルの天敵である紫外線から髪を守る
・髪ダメージを防ぐため、お風呂上がりは髪をすぐに乾かす


ヘナでキューティクルを強化!


ヘナは白髪染めの代替品として使用される方が多いですが、実は優れたトリートメント効果もあるのです。傷んだ髪の毛の表面を、有効成分のローソニアがコーティング被膜となって整えてくれます。

持続性の高い丈夫なコーティングなので、艶やかなキューティクルが蘇り、高いトリートメント効果が期待できます。「木木と」のヘナ染めはコラーゲンを配合しているので、よりトリートメント効果を実感できます。

また、ヘナは髪だけでなく、頭皮環境へも良い影響を与えます。頭皮からベッタリ塗ることで汚れを落とし、ジメジメする季節の頭皮のベタつきや過剰な皮脂を、スッキリ洗い流してくれますよ。


 

きしみは健やかな髪への第一歩


初めてヘナ染めをするとき、ヘナの性質上、髪にきしみを感じてしまうことがあります。ヘナ特有の収れん作用によって髪が引き締まり、きしみとして感じてしまうからです。

このきしみは、髪が傷んでいる人ほど感じやすい傾向にあります。これはネガティブなことではなく、むしろ良い兆し!収れん作用によって、髪のダメージが改善されている証拠。ヘナ染めを継続することによって、艶やかで健やかな髪へと導いてくれます。


 

湿気に負けない髪をつくろう


この記事では、湿気による髪の広がりの原因と対策方法について、詳しく解説しました。悩ましい髪の広がりやうねりを防ぐには、日々の適切なヘアケアが大切です。しっかり対策して、梅雨を快適に過ごしましょう!

 


お問い合わせ:https://shop.mokumokuto.com/shop/contact/draft